価格と信頼
回答者:40代・女性 Tさん
加入している自動車保険:アクサダイレクトの自動車保険
一番重視するのは、価格と信頼。
第一に、起こるか起こらないか分からないけど、いざとなったら助けてほしいという保険に事実、多額のお金は払えないです。
でも何かあったときは、頼りにしたい。保障をしっかりしたい。というのが本音でしょう。
現在は、アクサダイレクト。
アクサダイレクトに入る前は、JAの自動車保険でしたが、口コミで「JAは事故が起きた時に、交渉が弱い。」「保険会社同士で話し合いになっても甘く見らる。」と聞き、JA保険を担当している知人に聞いたら、「確かに…」という返事でした。
いざというときに頼りにならなかったら元も子もないと、不安になり、保険会社を検討していたところ、アクサ保険の勧誘が来て、生命保険もアクサに変えることになり、その流れでアクサダイレクトを紹介されて入ることになりました。
加入して数年経ちますが、更新手続きにネットが使えて、1000円割引になるネット割があるのは助かります。
いろいろ更新のたびに、ネットで他社をざっと見積もりしてますが、アクサダイレクトが一番安いので、更新してます。
保険以外のサービス、燃料切れとか、トラブルにも対応してくれるみたいなので、それもまた更新のきっかけになったりします。
関連ページ
- 【30代男性・Oさんの選ぶポイント】「保障内容」と「契約の説明ができる者」
- 【30代女性・Kさんの選ぶポイント】事故などがあった際の対応がとてもしっかりしている
- 【30代女性・Uさんの選ぶポイント】事故を起こしてしまったときにきめ細やかな対応をしていただけるか
- 【30代女性・Aさんの選ぶポイント】価格と保険内容のバランスです
- 【30代女性・Yさんの選ぶポイント】掛け金の安さです
- 【30代女性・Sさんの選ぶポイント】名前が売れているか、近くに販売店があるか、保険料は高くないか
- 【20代女性・Kさんの選ぶポイント】自動車保険会社の知名度やブランド力等、安心度。そして保険料。
- 【40代男性・Bさんの選ぶポイント】手続きが簡単な事
- 【40代男性・Yさんの選ぶポイント】なにより保険料が安いことです